30アルファード コンソールボックス取り付け(検討)

先日入手した30アルファード後期タイプゴールドⅢコンソールボックスの取り付けに関して、まずはどんな感じで付くのかイメージを膨らませる為に置いてみます。

ネットで見る限りRCオデッセイに取り付けた場合は、

① 固定せずに置くだけ

② マジックテープでフロアに仮固定

ぐらいの情報で、がっちり固定している情報は入手出来ませんでした。

まずはコンソールボックスを置いてみます

ウォークスルー部の純正フロアマットに合わせて置いてみました。

運転席、助手席とのクリアランスも絶妙でこれ以上コンソールボックスの幅が広かったらシートに当たってしまうぐらいです。

前側はこんな感じです。

純正のドリンクホルダーを出してみると当たるか当たらないかぐらいのクリアランスでこちらも絶妙なサイズです(^^

まぁもっと前側に設置して純正ドリンクホルダーを使わない方法もありますが、とりあえずこの位置に固定する方法で検討してみます。

アームレストとのクリアランスはこのくらいです。

ただこの写真はフロアに直で置いただけなのでアルファード純正の取り付けステーを使用すると少し高くなると思います。

この位置をベースに設置方法を検討してみます。

アルファード純正の取り付けステーを使用するパターン

とりあえず純正フロアマットを撤去して取り付けステーを置いてみました。

もう少し車体後方に置きたいのだが、右側に出てるステーが邪魔で綺麗に置けません(ToT

まずは邪魔になりそうなステーをカットします。

アルファード純正の取り付けステーを加工します

無い頭で考えて、とりあえずカットしたいのは3か所です。

車体前方(写真左側)の2か所は下側に出っ張っていて、そのままフロアに設置すると前側が上に持ち上がるようになってしまいます。

あとは出っ張っているステーについては出っ張り部分をカットします。

とりあえずグラインダーでザックリ切ってみました。

これで下方向への出っ張りはほぼ無くなったのでフラットに置けるかと。

加工の終わったステーを持って車内へ移動です。

フロアに設置してみます

まずは純正フロアマットを撤去してフロア内張を取って置いてみました。

フロア鉄板には4か所のボルトが見えて、これがオデッセイ純正コンソールボックスの取り付けボルトのようです。

アルファード用ステーの幅とほぼピッタリなので固定にはこのボルトを利用して取り付けしたいと思います。

コンソールボックスを借り置きしてみるとステーが目立ちます。

30アルファードを見る限り、ステーは取り付け部(コンソール下に隠れる)のみ見えていて、それ以外のステーはカーペット内部に隠れているようです。

やはりこのステーを使うならカーペットをカットして隠す方向で取り付けるしかないかと。

現時点ではコンソールが浮いて見えます。

やはりステーをカーペット下に取り付けるか、純正フロアマットで綺麗に隠す方向で考えるしか無さそうです(^^;

この時点でどうしたらいいのか悩んでしまったので、まずは頭の中で整理です。

<コンソール取り付けについて>

① 取り付けステーを使わず、フロアマットの上に置く or フロアマットを撤去して置く

→ 見た目は綺麗

② 走行中にコンソールが前後に大きく動くわけではないが、気分的にガッチリ固定したい

→ ステーをカーペット下に隠す(純正フロアマットは使用しない)

→ カーペットのカットは最小限にし、純正フロアマットを加工してステーを隠す

オデッセイ純正コンソールの取り付けでもカーペットをカットしているようなので、失敗してもフロアマットで隠せるからOK。

フロアマットのカットを失敗すると後戻り出来ないが、失敗したら純正フロアマットのサイズでY.MTの特注ウォークスルーマットを注文して代用するしかないと思っています(^^;

とりあえずまずはホームセンターで固定に使えそうなステーを探す事からですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする