サウンドカードを購入しました

普段自作PCを愛用している私ですが、長年使っていたサウンドカードの調子が

イマイチになりました。

今使用しているPCも結構な年数が経っていますが、サウンドカードは何年使ったか

分からないぐらい長いパーツです。

PCの再生環境

長年PCの音の再生環境は

PC → USB Sound Blaster Digital Music → アンプ → スピーカー

の環境です。

PC下に置いてある学生時代に奮発して購入したONKYOのINTEC275にRCA端子で

アナログ入力して再生するという無駄な仕様(笑)

光デジタル入力なんぞ装備していないのでアナログ出力のあるサウンドカード必須です。

USB Sound Blaster Digital Music PX

こちらが長年愛用していた外付けサウンドカードです。

クリエイティブメディアのUSB接続の外付けサウンドカードです。

USBだとノイズが乗りにくいか何かで格安で購入して10年近く使っていました。

アナログ入出力とデジタル入出力が装備された単純な仕様ですが、

私としては必要十分なスペック!!

基本的にはPCとUSB接続してアナログ出力してINTEC275のアンプに入力する

以外には使用してません。

ですが、最近音が途切れたりノイズが乗ったりするようになってしまいました。

USB端子を抜き差しすれば普通に音が出るようになりますが、それが頻発するように

なったので新しいのを買おうかなーと思った次第です。

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2

何かいいのが無いかなと思い、価格.comで外付けのサウンドカードで検索。

すると今まで使ってたのと似たようなのがあるじゃないですか。

更には売れ筋ランキングNO.1って事で普通に購入(爆)

Amazonでポチっとしてお値段は\6,630です。

取り敢えず開封してみると、

今まで愛用していた製品より高級感を感じる作りかな。

表側にはボリュームとマイク端子、ヘッドホン端子が装備されています。

新旧比較してみると今までの製品よりふた回りぐらい大きくなってますが、

どうせPCデスク下に置きっぱなしなので私は気にしません。

裏面には入出力端子とPCとの接続で使用するUSB端子が装備されています。

使用してみて

普通にUSBでPCと繋いであっさりと認識されました。

で、念の為にHPから最新ドライバを入手し、インストールして完了。

普通に音が出るし劇的な変化は感じられませんが、音が出なくなったりなどの

トラブルでイライラすることが無くなったので満足です。

PCオーディオに拘る人には不向きかもしれませんが、私のようにとりあえず手持ちのコンポで

PCの音を鳴らす人にはいい製品かと思います。

長く愛用しているINTEC275のアンプが壊れたら・・・、PC用のスピーカー買って

ここから出力して使うと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする