ホンダ純正ナビのオススメ音響設定があるようでやってみました。
私のオデッセイのナビはVXU-227DYiでスピーカーは純正です。
オプションのハイグレードスピーカーは付けてないですが、その設定にする事で音質がUPするようです。
まずはその設定をやってみます。
DIATONE SOUND設定
まずはナビを起動して設定画面へ移動します。
設定 → システム設定を押して、
『販売店ダイアグ』を選択するとメッセージが出ますがそのまま進みます。
ここから『車種別スピーカー設定』を選んでオデッセイを選択。
するとSDカードかインターナビを選択できるのでインターナビの通信を利用して設定をダウンロードすればOKです。
すると『tuned by DIATONE SOUND』の文字が表示されるようになりました。
で、肝心の結果は私には分かりません(笑)
とりあえず社外スピーカーなどに交換したら効果が分かるかもしれません。
イコライザー設定パーフェクト(Perfect)
最強のイコライザーと呼ばれるPerfectですが、カーオーディオにも有効との事でオデッセイで設定してみます。
が、VXU-227DYiでは調整出来る周波数帯が多すぎて困っていた所、検索しても見つからず、VXU-217DYiでの情報があったのでその設定にしてみました。
これをカスタム1に保存しました。
確かに何も設定していないよりは良く感じますが、全域に盛り上げているからか、今までの音量だとうるさく感じます。
私の場合では運転しながら2~3のボリュームで十分な音量です。
Eargasm Explosion(イヤガズムエクスプロージョン)
こちらはPerfectを元に作られた別の設定らしいです。
これをカスタム2に入れてみました。
両方との違いは、
| Perfect | Eargasm Explosion | |
|---|---|---|
| 22 | 1 | 1 | 
| 31.5 | 3 | 3 | 
| 44 | 5 | 5 | 
| 63 | 7 | 7 | 
| 87 | 8 | 8 | 
| 125 | 9 | 9 | 
| 175 | 8 | 8 | 
| 250 | 7 | 7 | 
| 350 | 6 | 6 | 
| 500 | 5 | 5 | 
| 700 | 4 | 4 | 
| 1k | 5 | 5 | 
| 1.4k | 6 | 6 | 
| 2k | 7 | 7 | 
| 2.8k | 8 | 8 | 
| 4k | 9 | 4 | 
| 5.6k | 10 | 2 | 
| 8k | 11 | 11 | 
| 11k | 10 | 10 | 
| 16k | 8 | 8 | 
4kと5.6kあたりが違いますね。
で、両方を試しつつドライブしながら曲を再生してみます。
イコライザー設定をしてみて
両方を聞き比べた感じでは私の好みはPerfectかな。
サウンドって好みが大きく関係すると思っているのですぐにこの音に慣れると思います。
聞いてる音楽のジャンルにも関係しますが、個人的にはあと少し低音を上げて、高音を少し抑えた方が好みかな感じてしまうので、今後はPerfectをベースに調整したいと思います。
カーオーディオ沼にハマる気は無いのでほどほどにしときます(汗




