長男の時から使っているトスマシンですが、現在は三男が使い倒しています。
今まで故障はするものの、使用に関しては特に不満もなく使っていましたが、流石に10球毎に球拾いするのが面倒になり、追加レールを取り付けようと思いました。
現状の確認
現状デフォルトでは軟式J球が10球セット出来ます。
で、途中で補充しない限り10球打ったらマシンを止めて球を補充の繰り返し。
追加レールを取り付けるとどうなるか楽しみです。
追加レール FTM-240R2
現在販売されているトスマシンはFTM-242です。
我が家にあるのは古いモデルなのでFTM-240ですが形状は同一なのかな。
今回は追加レール2個セットを2SET購入しました。
開封するとレールと取り付け用ボス、説明書が入っています。
レールを組み立てるとこんな感じ。
下方向に強く爪を引っかけないとうまく固定されなくて悩みました(汗
早速取り付けます
まずは1SET取り付けてみました。
これで軟式J球が15球入ります。
もう1SETのレールも繋いでみると22球入りました。
ただ打ったボールが直撃すると簡単に壊れそうな作りです(汗
今まで真正面からトスを上げるように使用していましたが、これからは斜め前からトスが上がるようにして使おうと思います。
我が家では既に7年以上使っているマシンなので三男にはバットを振り込んで壊すぐらい使って欲しいものです(^^