
オデッセイに収納が欲しいです(準備編)
私の乗っているRCオデッセイ最終型は運転席と助手席の間はウォークスルーになっています。 オプションのコンソールボックスを付けなかったの...
農業Agri+趣味Hobbyを発信します
私の乗っているRCオデッセイ最終型は運転席と助手席の間はウォークスルーになっています。 オプションのコンソールボックスを付けなかったの...
今まで丸ノコは使用頻度が少ないので購入しておらず、使いたい時は近所のホームセンターのレンタル工具を利用していました。ちょっと仕事で使う頻度が...
オデッセイが納車してから付けようか辞めようか悩んでました。 それは、今まで車に乗り込んだら足元照らしてくれる車ばかりだったです。 ...
デスクマットって聞くと机の上の傷防止マットの事?と思ってしまいますが違います。 デスク下に敷く床の傷防止マットの事です。 毎日P...
昨年末にオイル交換してから半年経ったので動噴のオイル交換を行います。 前回と同様にホームセンターでオイルと廃油処理箱を買ってきました。...
仕事で使用しているエンジンブロアの調子が悪くなりました。 今は亡き日立工機のRB24EAPです。 粉の農薬を散布するのに...
先日ワトコオイルを塗った板ですが、時間が出来たので2回目の塗布と行います。 400番の耐水ペーパーでウェット研磨です(^^ ...
PC周りに荷物が増えてきて置き場に困っています。 ここは思い切って収納を増やす計画を…ですが、既にPCデスク下は荷物で一杯なので壁に棚...
何やらYoutubeで面白そうな商品を発見したので購入してみました。 スマホまもる君です。 スマホ用のガラスコーティング...
11月末に動噴が届いて日々使ってきました。 エンジンの説明書を見ると25時間後に1回目のオイル交換となっています。 25時間使っ...